生頼範義(おうらい のりよし)
1935年、兵庫県生まれ。『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』のポスターを制作し、世界的にも高く評価されたイラストレーター。'84年から『ゴジラ』シリーズの告知用ポスター (イラストタイプ) も手懸け、『ゴジラVSビオランテ』('89)、『ゴジラVSキングギドラ』('91)、『ゴジラVSデストロイア』('95) などを発表。小説『幻魔大戦』シリーズ(平井和正)のカバーイラストや、歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』、『三國志』シリーズ(コーエーテクモゲームス)などのパッケージイラストも手懸けた。2015年10月27日、肺炎のため死去。享年79。
右の『テンタクルズ』や 右下の『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』 は特に好きなイラストで、このような絵が描けたらと何度思ったことか。 描き方が丁寧で、色使いや構図も素晴らしい。 帝国の逆襲については、ミレニアム・ファルコン号やAT-ATを始め、左下の反乱軍など全てがバランス良く配置され、スケール感があり、同映画の他のポスターと比べもシャープな印象を受ける。ご覧の通り緑を基調としたイラストで、ボバ・フェットや2-1Bサージカル・ドロイドあたりの表現や捕色の使い方も上手い。 もう完璧です。
「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」1980年 チラシ B5判
「テンタクルズ」1977年 チラシ B5判
「メテオ」1979年 ポスター 半裁
「マッドマックス2」1981年
ミニポスター A3判
上記映画のパンフレットに挟まっていたもの
「FUTURE WAR 198X年」1982年 チラシ B5判
「メテオ」1979年 ポスター B3判
「暴走機関車」1985年
ポスター B3判
「刑事ニコ 法の死角」1988年
チラシ B5判
「コモド」1999年
チラシ B5判
「リーグ・オブ・レジェンド 時空を超えた戦い」2003年
チラシ B5判二つ折り
「ミラクルマスター 七つの大冒険」1983年
チラシ B5判
「キングコング2」1986年
チラシ B5判
「グーニーズ」1985年
チラシ B5判
展示期間:2001.12.26〜2005.8.8
再展示、更新日:2013.1.19
更新日:2015.10.28
生頼範義